記事下書き
記事の下書きは必要ですよね!
ちょっと思いついたこととかフレーズとかを残したい。
それでなくても物忘れが激しい今日この頃。
無料で使いやすいツールはないかと調べて、
Googleドキュメントを使ってみることにしました。
会社ではオフィスを使いますが、自宅にはオフィス環境がないです。
Googleドキュメントいいな!と思ったこと
・無料であること
・wordに似ている(らしい)
・インストールしなくてよい
・スマホやipadとも同期できるらしい
・wordpressと連携できる(らしい)
で、早速使ってみたところ、予想以上にとっても高機能でした。
メモ帳に毛が生えたくらい(なんならメモ帳でもよかったかも)を想像していたけど、
下書きというより立派な文書が作成できちゃいます。
色も着くし図形や写真も入るし、文字の大きさなど自由自在。
すごーい。
でも私は・・・当分はメモ帳に毛が生えたくらいの使い方になりそうです。
ゴメンナサイ(誰に謝ってる?(笑)
◆ここでぶち当たった壁
・Googleドキュメントで書いた文章をそのままwordpressにコピペしたら改行がヘン。
なのでいったんメモ帳にコピペしてからwordpressにコピペ!
・Googleドキュメントで作成した記事をそのままwordpressから投稿出来るらしいけど、
今の私にはちょっとハードルが高いので、今後のお勉強課題とします。
コメント